「火の神(アグニ)の熱い夏」柄刀一
[amazon]
この作品の探偵となるのは、南美希風。南美希風といえば、「OZの迷宮」にもちらりと登場していた彼ですね! ページ数にして230ページ足らずという短い作品ながらも、なかなか小気味の良い本格ミステリだったと思います。警察が最初に疑う人物に関しては「えーっ」って感じでしたけど(だってまるで、時代劇で、殺された人物のそばに手ぬぐいが落ちてたから、その手ぬぐいの持ち主が犯人って感じなんだもの・笑)、でも、いささか冷たすぎるぐらいの推理によって、可能性が1つずつ着実に潰されていくところも良かったかと。登場人物たちのアリバイがそれぞれに関連していて、容易には崩せないというのも。
あとがきによると、火だけでなく、今後水や地、風の神にも登場してもらうようなことが書いてありました。その時は南美希風のシリーズ物になるのかな? 南美希風という人物に関しては、まだまだ実体を掴めないでいるんですが、でも楽しみ。(光文社)
+既読の柄刀一作品の感想+
(Livreに、これ以前の全作品の感想があります)
Trackbacks(0)
「火の神(アグニ)の熱い夏」柄刀一 へのトラックバック一覧:
URL TrackBack de cette note:
Bienvenue
ようこそいらっしゃいませ。旧ブログからの記事の移行が完了しました。
Recherche
Articles Récents
Catégories
- 読了本(年度別)
- 読了本(分野別)
- 読書案内
- 叢書
- 読書系企画
- 諸々
コメントする(要JavaScript)