「べにいろの童話集」アンドルー・ラング編
Catégories:
2009年
/
ファンタジー(翻訳)
/
児童書・YA(翻訳)
/
神話・伝承
[amazon]
東京創元社で刊行中のラング童話集の8冊目。今回多いのはハンガリーの昔話。でも以前読んだ「ハンガリー民話集」(感想)とはまた違う物語が多かったですね。ハンガリーの民話特有の締めくくりの言葉「死んでいなければ今も生きているはずだ」は多かったけど、日本の「むかしむかし、あるところに」にあたる「あったことかなかったことか」というのもなかったし、「ヤーノシュ」もハンガリー王の「マーチャーシュ」もなく... この辺りはラングが物語を英訳する時になくなってしまったのかな? でも話そのものもあまり似てなかったように思うし、何より鳥の足の上で回転するお城が登場しなかったのが残念。イタリアやスペイン、ロシアの昔話が登場する時は聞き覚えのある物語が多いのに、なぜなのかしら~。
とはいえ、今回も挿絵の美しさを堪能したし~。相変わらず楽しかったです。(東京創元社)
+シリーズ既刊の感想+(東京創元社版)
「あおいろの童話集」「あかいろの童話集」アンドルー・ラング編
「みどりいろの童話集」アンドルー・ラング編
「きいろの童話集」アンドルー・ラング編
「ももいろの童話集」アンドルー・ラング編
「はいいろの童話集」アンドルー・ラング編
「むらさきいろの童話集」アンドルー・ラング編
「べにいろの童話集」アンドルー・ラング編
「ちゃいろの童話集」アンドルー・ラング編
「だいだいいろの童話集」アンドルー・ラング編
「くさいろの童話集」アンドルー・ラング編
+シリーズ既刊の感想+(偕成社文庫版)
「みどりいろの童話集」「ばらいろの童話集」アンドルー・ラング
Trackbacks(0)
「べにいろの童話集」アンドルー・ラング編 へのトラックバック一覧:
URL TrackBack de cette note:
コメントする(要JavaScript)